■スタート地点 (0:00)
三国トンネル手前に架かる上越橋南詰側に約5台ほどの駐車スペースがある.
ここから上越橋を渡り,三国トンネル入口右手側に登山路がある.
|
 |
■旧三国街道分岐 (0:30)
三国トンネルから30分ほどで旧三国街道の分岐点と合流.残り500mほどで三国峠に.登山路も整備されており極めて快調.
|
 |
■三国峠 (0:45)
トンネル口より45分ほどで三国峠に.ニ基の常夜燈と御坂三社神社の鳥居が目印.
この神社は避難小屋も兼ねている.定員は5名ほど.
常夜燈(南側)には「三国峠を越えた人々」の石碑がある.近代だけでも原敬,西園寺公望など層々たるメンバーの名前が刻まれている.
|
 |
■ゴール地点 (1:15)
ほどなく新潟県側に到着.ここより群馬県までトンネルを歩いて戻る.
|
 |
|